Scala祭2017の応募者を勝手に紹介

書いた理由やモチベーションは去年と同じなので、去年の説明見てください。

http://d.hatena.ne.jp/xuwei/20151015/1444924357

まだ、微妙に随時更新するかもしれないです。


どっちからトラバース? - Stephen Compall
Akka stream、青写真から実行エンジンまで - Konrad Malawski
ストリーミング・ワールドのためのサバイバル・ガイド - Konrad Malawski
Akka Streams による Kafka の Reactive 化 - Krzysztof Ciesielski
プログラムを Free にする: 関数型プログラミングの本質への開眼 - Paul Szulc
次世代Scalaコンパイラー Dottyの今 - Guillaume Martres
Dotty と新しい Scala 開発エクスペリエンス - Felix Mulder
Finch: HTTPエンドポイントに型を持たせよう - Vladimir Kostyukov
モノリシックからリアクティブへ - 大切なのはアーキテクチャ - James Roper
Scala.js 1.0.0 への道 - Sébastien Doeraene
再帰・型レベルプログラミング探訪 - Julien Tournay
マイクロサービスのための実践 Eff モナド - Eric Torreborre
sbt、JSON ライブラリの歴史、マイクロサービス、スキーマの進化に関して - Eugene Yokota
sbt 0.13.x、sbt サーバー、sbt 1.0 の動向 - Eugene Yokota
新サービスをゼロから開発してローンチするのに大切だった3つのこと - Yoshimasa Niwa