mac mini買った

今まで2年〜3年くらい前のmac mini使ってたわけですが、以前から

と不満に思ってて、べつにmac信者でもないし、単にwindows*1あまり好きではないという理由により、またmac買うかなーべつにwindows PC買ってきてubuntuとか入れてもいいけど、それも面倒だなー、LinuxにもMacにもこだわりがあるわけではなく、UNIX系ならなんでもいいので、またMacでいいかーなどとと考えていて、丁度この前新しい2012年モデルのMac miniが発売されたので買いました。

以下のように、serverも入れれば3種類ありますが、core i7で2.6GHzにして、HDDではなくSSDにしました。メモリは自分で買ってきて刺したほうが明らかに安そうだったので、まだ4GBのままです。
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_mac/family/mac_mini

で、普段ハードウェアのスペックとかあまり気にしないほうだし、ベンチマークとか全然とらないんですが、せっかくなのでちょっとだけ試してみました。ある意味自分にとってわりと負担になったというか、買うきっかけになった(?) 「Scalaz自体をコンパイルすると遅い!」問題ですが、以下のscalaz-sevenのbranchの現状での最新のtree

https://github.com/scalaz/scalaz/tree/7a630f7b5c9dcce5e6772fdfecfbe4afe143cd98

をcloneしてきて、sbt起動して、clean、updateを済ませたところから、compileに*2どのくらい時間かかるか?を計測すると以下のようになりました。

  • 古いPC
    • 229秒
  • 新しいPC
    • 90秒

まだ全然遅いですね! でも明らかに以前よりは速くなったのでよかったです。SSDのおかげなのか、CPUまわりのおかげなのかはよくわかりませんが、技術の進歩すばらしいですね。ちなみに、ベンチマークとか慣れていないし、他のアプリ(Chromeとか)起動したままやってるので、だいぶ適当です。ただ、それぞれ2〜3回やっても、それほど誤差はなく明らかに新しいPCのほうがはやいですね。

とりあえず、2〜3年前のPC使ってる人は、10万くらい出して新しいの買えば、(Scalazを例にすると) Scalaコンパイル速度は2〜3倍にはなるよーという報告でした。

あと、メモリ増設(今4Gだけどたぶん16Gにする予定)して、気が向いたらもう一回ベンチマークして追記するかもしれません。


追記:
だいぶ大雑把だけど、Scala本体をビルドした時間をはかってみたのでtweet貼り付けておく

*1: 主にコマンドラインが使いづらいとかそういう理由から

*2:testのソース以外の、すべてのモジュールをビルド