2025-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Scala 3になって効率よくimplicitを撲滅させる時の準備や手順やコツ

OSSではまだまだScala 2と3でcross buildしているものも多いですが、 2025年4月からフリーランスになってひたすらScalaやっていて、他の社でもScala 3移行進んで、場合によってはimplicit消す作業なども多少やり始めています。 とにかくimplicit消すだけなら…

自作scalafix ruleの説明その5

以下の続き https://xuwei-k.hatenablog.com/entry/2022/02/11/160802 https://xuwei-k.hatenablog.com/entry/2022/09/03/110341 https://xuwei-k.hatenablog.com/entry/2024/03/17/112342 https://xuwei-k.hatenablog.com/entry/2025/04/29/094201

"scalafixAll --check" するだけのsbt pluginを作った

正確にはそれをするだけのつもりで作りはじめたら、微妙に思い出して追加のtask入れたのでそれだけではないのですが、とりあえず scalafixAll --check するだけの scalafixCheckAll taskの話をします。