2014-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Scalaでoperational monad使ってgithubのAPI client書いてリリースした

https://github.com/xuwei-k/ghscala

distributed buildについて

typesafe社が(これ書いている2014-02-23現在) closed sourceで開発してるソフトウェア を勝手に紹介する謎エントリです。追記: 2014-09-22にオープンソースになったようです! https://github.com/typesafehub/dbuild

sbt-sonatypeとsbt-release pluginを組み合わせて使うサンプル

sbt

追記 sbt-sonatype0.2.1から、sonatypeReleaseAllがInputKeyではなくTaskKeyになったらしいので、sonatypeReleaseAllを使う場合は「わざわざTaskKeyを作ってInputTaskからTaskKeyに変換」というのはいらなくなったよ! 追記おわり versionは sbt-sonatype 0.…

Scalacheckで無理矢理クラス毎にパラメータを変える

Scalacheckのversionは1.11.3です。 あくまでも無理矢理です。

travis-ciを使ってSNAPSHOTのjarを自動でsonatypeにpublish

最近いつくかのプロジェクトがやっていたので scalameter https://github.com/scalameter/scalameter/blob/12f48c269c11/.travis.yml#L6-L10 https://github.com/scalameter/scalameter/blob/12f48c269c11/project/Build.scala#L10-L25 shapeless https://gi…

関数型RubyとScalaとKleisli

以下のエントリ「関数型Ruby」という病(6) - 関数合成と文脈、Proc#liftとProc#>=、そしてモナに便乗して、(一部の例を)Scalaに翻訳してみるのと、ScalazのKleisliの話をします。Scalaや関数型に興味のない人は読まないほうがいいかもしれません。わざとMona…

SI-7475 アップキャストするとコンパイル通るようになるのが気持ち悪い

https://github.com/scala/scala/pull/3503 https://groups.google.com/d/topic/scala-internals/h8ztMqw-3Xg/discussion https://github.com/scalaz/scalaz/pull/645

dottyという新しいScalaコンパイラ実装

公開されてました。たぶん1年くらいclosed sourceで開発されていたらしい?https://github.com/lampepfl/dotty https://groups.google.com/d/topic/scala-internals/6HL6lVLI3bQ/discussion

デブサミ2014「OSSコミッタ大集合」というので登壇してきた

http://event.shoeisha.jp/devsumi/20140213/session/394 https://docs.google.com/presentation/d/1eh7fMYMEUA1CriyUxay4wkYaWtnxLkg0l4jtd9CXLv4/htmlpresent http://togetter.com/li/628956

ScalaのHashSetのバグ見つけた

2.11.0-M8、もしくは、これ書いてる2014-2-12現在のmasterのみで発生。 2.11.0-M7以前や、2.10では発生しないっぽい。 https://issues.scala-lang.org/browse/SI-8264

bintray使うのやめて、sbt-sonatype経由でsonatype直接使っていこうと思う

以前 もしかしたらsonatypeだけですむならbintray使わなくなるかもしれないし、同期や機能面で便利なら、引き続きbintray利用しつつ、bintray経由でsonatypeやcentralへのミラーをするかもしれない http://d.hatena.ne.jp/xuwei/20140122/1390327531などと書…

Scala、sbt、playframeworkのversion切り替えツールの使いどころ

さて、以下の様なものがありますがScalaのversion切り替えツール https://github.com/yuroyoro/svmsbtのversion切り替えツール https://github.com/paulp/sbt-extrasplayframeworkのversion切り替えツール https://github.com/kaiinkinen/pvmそもそも、なぜ…

sbt-web pluginとplayframework2.3

rpscalaで「typesafehubのアカウントで色々web関連のplugin作ってるけどなんだろう?次期play2.3に向けての何かかな?」とか言いましたが、やはり大体予想通りだったようです。 PlayのMLでアナウンスがありましたhttps://github.com/typesafehub/sbt-web htt…