playframework
数ヶ月前に、playframeworkのScala 3対応版リリース記念にplay 2.9のマイルストーンでNetty backendで同じものを書いたのですが、 昨日書いたように予定通りplayframework 3.0のpekko対応の準備としてマイルストーン( 3.0.0-M1 )がリリースされたので、同じ…
すごく重要な予定が色々と決まりつつあるので、独断で勝手に?雑に?選んで紹介しておきます。 単なる翻訳というよりは、自分の感想や主観みたいなものが入ってます。 詳細な原文を知りたい人は、以下のあたりを読んでください https://github.com/playframe…
github.com
https://t.co/2G7DXbQ369play-ws-#scalafix 0.1.0 released.non standalone play-ws => play-ws-standalone 😃 pic.twitter.com/Y4JTqiIMRQ— Kenji Yoshida (@xuwei_k) 2020年3月25日 https://github.com/xuwei-k/play-ws-scalafix github.com 歴史とともに、…
Java 9が広まってきて、しかし多少古いScalaやsbtのままやろうとしてハマっている人を見かけることが多くなってきたので、簡単にまとめておきます。
公式の雑な要約と適当な感想以外は本当に書かないので、英語読める人 and/or 正確に知りたい人は公式を読もう
タイトルの通りのものをやってみたので解説を書きます。
ScalaのWebフレームワーク事情 2015年版 - たけぞう瀕死ブログ Scala界隈のWebフレームワークやJsonライブラリは良くも悪くも混沌を極めている(?)わけですが、それにしても竹添さんが紹介してるやつだけでは個人的に不公平感というか、混沌としている感が全…
play2.4から、routesその他を書かずにScalaコードだけで手軽にhttp serverを生成、起動できる機能が入ったらしいです。 手軽にちょっとしたmockのサーバー作りたいとか、色んな用途に使えそうですね? 以下、sbtのscalasと組み合わせた最低限のサンプル(18行…
https://gist.github.com/xuwei-k/9a306226b04f9214f742
https://github.com/playframework/playframework/issues/3174#issuecomment-91063294今のところ I guess we'll drop 2.10 support when we adopt 2.12 support, that will likely be Play 3. という予定らしい
これはPlay framework Advent Calendar 2014の24日目ですアドベントカレンダー空いてたのと、たまたま思い出したので、また 前回書いたものと関係あるような play-jsonのReadsやWritesの話をします。
これはplayframework2014アドベントカレンダーの、13日目です。 少し長いので先に内容を要約しておくと play-jsonで、直和型のReads, Writes, Formatを短く簡潔に定義しようとすると微妙に面倒なことに気づいた どのあたりが面倒なのか?という理由の説明 解…
これは Play framework advent calendar 2014 の10日目です。 9日目は play アプリケーションのクラスパス指定を短くする でした。 去年に引き続き、
https://github.com/heroku/sbt-heroku
結構Scalaz勉強会でここ強調して言ったつもりだったけど、1日で2人もハマってる人みかけたので
https://github.com/xuwei-k/play-twenty-three
「Scala2.11になっても、23要素以上のcase classを直接jsonにマッピングとかできないの!」とお怒りの皆さんこんばんは。タイトル長いですね。 タイトル通りのもの作りました。こちら完成品のサンプルコードですhttps://github.com/xuwei-k/play2-json-twent…
tototoshiさんの、これPlay 2.3 がリリースされたので変更点と試し方を説明しますの便乗(?)的な感じで、なぜか自分もチュートリアルを書いてみます。普通に書いたら意味ないので、少しだけ変わった方法を書いてみます。
これが元のJavaScriptファイル https://github.com/playframework/playframework/blob/2.3.0-RC1/samples/scala/websocket-chat/app/views/chatRoom.scala.jsこっちがScalajsで書き直したもの https://github.com/xuwei-k/play-with-scalajs-example/blob/e1…
このpull reqがmergeされたので https://github.com/playframework/playframework/pull/2764 よほどのことがない限り、もう99%、Scala2.11対応するのは確定ですね。では、Scala2.10は切り捨てるのか?というと、おそらくそうではなく、play2.3ではScala2.11…
@pk11 reactive streams will (eventually - play 3) replace iteratees as the base IO API. Iteratees will stay around, but be optional.2014-04-17 20:41:26 via web to @pk11
https://github.com/xuwei-k/play-json-extra昨日の夜、数時間くらいで適当に作った。*1モチベーションとしては *1:あまりちゃんと調べてないが、他に似たようなもの作ってる人いないはずだし、play2のmaster見てもなかった
Java8というものが出たらしいですね。 ScalaとJava8というと、ScalaがinvokeDynamicなどの新機能使うのいつだよ?とか面白い話題が色々とありますが、そんなことは書かずに単に互換性の話だけを、自分が知ってる範囲で簡単に書いておきます。
飛び入りで、芸者東京さんの勉強会で、初心者にScalaを教えるという勉強会をしてきた時の話です http://partake.in/events/5c793335-6b54-43f5-ac6f-6234b0847308
さて、以下の様なものがありますがScalaのversion切り替えツール https://github.com/yuroyoro/svmsbtのversion切り替えツール https://github.com/paulp/sbt-extrasplayframeworkのversion切り替えツール https://github.com/kaiinkinen/pvmそもそも、なぜ…
rpscalaで「typesafehubのアカウントで色々web関連のplugin作ってるけどなんだろう?次期play2.3に向けての何かかな?」とか言いましたが、やはり大体予想通りだったようです。 PlayのMLでアナウンスがありましたhttps://github.com/typesafehub/sbt-web htt…
あっ気づいたら、play2のScalaのアドベントカレンダー途切れてる・・・。 さて、play_jaのメーリングリストに「コンパイル速度遅いのでどうにかしたい」というような投稿があったので、せっかくなのでメーリングリストに直接返信するのではなく、blogに書い…
これは Play framework 2.x Scala Advent Calendar 2013の17日目です。 アドベントカレンダーが埋まらないので、また役に立つかどうかわからない微妙なネタで、7日目に続き、2回目の参加です。
これは、Play framework 2.x Scala Advent Calendar 2013の7日目です。 誰得?なのかわかりませんが、標題の通り、自分が今までPlay2にしたpull requestまとめてみます。rejectされたものも一応いれておきます。Play2のScalaのアドベの参加者少ないらしいの…