Start Haskell に行って、Scalaの話をしてきた

http://partake.in/events/c18d7583-75b8-45e9-990d-041215c1fe29
http://xuwei-k.github.com/slides/haskell_scala

とまぁ、言われてみるとほんとに言いたいこと詰め込んだだけで、スライドの流れとか謎過ぎますねすいません。まぁちょっとでもHaskellerがScalaに興味持つか、Scalaな人がHaskell(やScalaz?)に興味持つのに役だったらいいですね。あとは

という思いがあって、(少なくとも現状では)Scalaやる人みんながScalazもやるべきとは思わないけど、もうちょっとやる人が増えて、色々議論してもらって教えてくださいという感じですね。ScalaHaskellっぽいプログラミングをすることは、残念な部分もいっぱいあるけど、(実務に役立つか?パフォーマンスがでるか?などを置いておいた場合に)「Haskellと同じように型クラスやモナドの概念自体を学ぶことが可能」というところはあるので、結果的に実際Scalaにおいて型クラスやモナドをそれほど活用する機会がないとしても、Scala(z)を使ってそういった概念を学んでおくこと自体は価値があるかもしれないですしね。


そして、勉強会中の話にもどりますが、会場で
「ekmettさんって知ってますか?」
って聞いて、最初誰も手が上がらなくて、ちょっと間が空いた後に「Lens作った人ですか?」って言われたのは意外でした。もっと知名度あるのかと思ってた。(単に、スライドが見えづらかった説もある)


あと、最後にひどい言い訳↓

まだまだ勉強が足りないですね・・・